~想いをカタチに~
代表挨拶
私は大学卒業後、大阪府の「泉州タオル」で有名なタオルメーカーへ入社しました。
その時は、ご注文を頂いた後の生産から納品までを行う業務や、商品の在庫管理に従事しておりました。
入社4年目、とある会社の社長から突然「Tシャツにプリント加工を行う会社を立ち上げた。是非一緒にやろう!」とお声掛けいただきました。
お話を聞くとまだ創業4カ月とのこと。しかし「是非工場見学に来てほしい。工場を背負って立つ人材を求めている。」と熱心にお誘いいただき、入社を決断しました。
私は工場見学で初めてシルクスクリーン印刷と出会い、人の手で1枚ずつ丁寧にプリントされていく光景に感動を覚え、仲間入りを決断したという次第です。
その会社では約4年半に渡りシルクスクリーンの技法から生産管理、経営に至るまで様々なことを学ばせていただきました。
そしてお客様に喜んでいただけるというやり甲斐ある仕事を経験させていただきました。
ただ自身の至らなさにより退職をするに至ってしまいます。
しかし、自分にはこの道しかない!と思い開業を決意し、2020年1月にSUN PRINTECHを立ち上げました。
満を持してスタートしたものの、悲劇は1ヵ月も経たないうちにやってきます。
誰もが想像していなかったコロナウィルスによる異常事態です。
日本の経済や人々の平穏だった生活が一変し、皆様も大変不安で不自由な日々を過ごされたことでしょう。
我々の業界もその時、大打撃を受けておりました。
何故なら、お仕事の大半が文化祭や体育祭のクラスTシャツ、部活動のTシャツやライブTシャツ等、様々なイベントで着用していただく目的を持ったお客様だったからです。
当然多数の同業社が閉業を余儀なくされ、廃業に至る会社も出ました。
自分自身もどん底の精神状態だった時、前職の社長から連絡をいただきました。
そしてこう声をかけられたのです。
「私たちが扱っている商品は必ず世の中の人々を豊かにしてくれる。それはポジティブなシーンで着用される事が圧倒的に多いから。いずれコロナウィルスが収束した時、この業界は以前にも増して世界を明るくする。それまで一緒に頑張ろう!」と。
それからは一心不乱にどんな短納期や難しいご注文も断る事無く一件一件大切に向き合いました。
前職の社長のご協力もあり仕事をいただけ、また協力会社様も廃業することなく存続され、有難いことに「運」に恵まれここまでやってくることができました。
そして初めて利益が出たのが会社を開業してから約9ヵ月後。この時の嬉しさは今でも忘れていません。
利益が出た事はもちろんですが、最も嬉しかったのは、皆で撮った笑顔の写真をお送りいただけたとき。
私は改めてこの仕事のやり甲斐を感じました。
現状、当社スタッフ一同が皆同じ志を持って、日々変化を恐れず成長している段階です。
私たちが日々加工する商品の数だけ、その向こう側にお客様の笑顔があることを胸に。
さぁこれからもみんなで世の中に必要とされる企業になろう!
白山 竜士
経歴
1988年9月 | 大阪府岸和田市生まれ |
---|---|
2011年3月 | 大阪産業大学卒業 |
2011月4月 | ツバメタオル株式会社入社 |
2015年7月 | スカウトにより退職 |
2015年8月 | 株式会社プリントジャパン入社 |
2016年8月 | 株式会社フォーカスへ出向、株式会社プリントジャパン所長に就任 |
その後2年に渡り役職を歴任(社長秘書、工場長、生産本部長など) | |
2019年2月 | 株式会社プリントジャパン代表取締役に就任 |
2019年8月 | 株式会社プリントジャパン代表取締役を独立のため辞任 |
2020年1月15日 | 株式会社SUN PRINTECH設立 |
VISION
会社も社員も共に成長しよう!
成長しなければ後退している事と同じである
必要とされる会社・社員になろう!
VALUE
敬意
思いやりと感謝の心をもって、お互いの価値観・感情・立場を尊重する
信頼
積極的にコミュニケーションをとり、一人で抱え込まず協力できる組織を作る
責任感
何事も自分事として捉え、積極的に学ぶ意欲を持ち最後まで誠実に向き合う
報・連・相
目的や状況を的確に把握し、相手が判断できる情報を正確に伝える
整理・整頓・清掃
生産効率向上とミス誘発防止のため、キレイな職場環境を維持する
改善
問題点をチャンスと捉え、不平不満や批判も知性を持って提案に変える
貢献
失敗や成功体験の情報、学んだ知識、アイデアを共有し、仲間の成長に繋げる
想像力
物事の本質を理解し、心を働かせることで未来に起きるリスク管理を行う
株式会社SUN PRINTECH
電話番号 | 072-447-6986 |
---|---|
FAX番号 | 072-468-9759 |
所在地 | 〒596-0811 大阪府岸和田市下池田町1-6-10 |
設立年月日 | 2020年1月15日 |
代表取締役社長 | 白山 竜士 |
従業員数 | 12名(2025年3月時点) |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | Tシャツ・トレーナー・バックなど、繊維製品に対するプリント加工業務及び受注業務 |